蛍のころの「水の山」映像祭
大前玲子シナリオ教室(7月~9月)生徒募集!
蛍のころの「水の山」映像祭は、自然豊かな山梨県北杜市を舞台としたシナリオを公募し、映像クリエイターが北杜市民とともに短編映画を創作。皆で上映会を楽しむお祭りです。
蛍のころの「水の山」映像祭のシナリオコンクールに応募したい方々を対象に、シナリオの書き方から本コンクール応募を目指して、シナリオの描き方教室を開催します。
全くシナリオを書いたことのない方、市外からの参加も大歓迎です。
一般部門の教室(高校生以上)は7月より9月まで、6回開催予定。
シナリオセンター人気NO.1の大前玲子講師を招き、自分のオリジナルドラマを誰でも作り上げることができる魅力を、業界の裏話・エピソードなども交えて、初心者でも楽しく学ぶうちにスキルアップする大前玲子マジックを体感してもらいます。全6回の講習で、今回のシナリオコンクール入選を目指します。
《一般部門シナリオ教室》
*本コンクールの応募までを想定した講習カリキュラム
*シナリオ作り教室(7月~9月)6回
・講師:大前玲子
・受講料:1000円(お茶とケーキ付き)
・開講日:7月8日・22日、8月5日・19日、9月2日・16日(いずれも土曜日)
・時 間:13:30~16:30(約3時間)
・定 員:30名程度
・対 象:経験者、初心者、年齢性別不問、市内外在住どなたでも
*出来るだけ6回受講可能な方
・会 場:三代校舎ふれあいの里 大正館