3期のシナリオ教室最終回と懇親会

第3期のシナリオ教室も最終回の6回目となりました。
写真は、この日配られたエフエム八ヶ岳(82.2MHz)の次期プログラムパンフです。ラジオ番組”小林節子と大前玲子の「Movie Brunch」”が、2019年12月からスタートする予定で、月1回のペースで第1土曜10時からの55分間(再放送は第1日曜10時から)放送されます。
映画と映画音楽を題材に、大前先生とフリーアナウンサーの小林さんがシナリオやドラマ作りの魅力について語り合います。ラジオドラマ制作に向けてのプレ番組ということで、とても楽しみです!

 

さて、シナリオ教室最終回のテーマは、「観た人を感動させられる作品を作ろう」でした。
自分がドラマや映画を観て感動したときは、なぜ感動したのかを考え、書き出してみるといいそうです。逆に面白くなかった場合は、なぜ面白くなかったのでしょうか。

観ている人に主人公の感情が伝わり、感情移入できることは大切。シナリオを書く側は、いろいろなことを説明したくなりがちですが、観ている側には「わからないからこそ面白い」ということがあるようです。

今回は最後なので、自分がコンクール用に書いている作品について発表をする参加者が何人もいました。20枚どころか60枚になってしまい内容を見直している人や、一度書いて大前先生に添削してもらったものの、テーマが平凡なのではと気になってさらに別の作品を考えてきた人もいます。

北杜市シナリオコンクールには何点でも応募できます。なお、次回のコンクールの開催時期は来年後半になりそうなので、まだまだ楽しんで考える時間があります。(開催時期は決まり次第、HPで告知します。)

最後に集合写真を撮りました。前期に引き続き参加してスキルアップした方、途中参加して面白さを知り次期も是非参加したいという方など、県内在住者を中心としたさまざまな方が第3期のシナリオ教室を楽しみました。

須玉ふれあい館の和室で懇親会も行われました。自己紹介では、教室に参加したきっかけやそれぞれの今の想いなどが語られ、最近のドラマについて持論をぶつけ合う場面もありました。

今期のシナリオ教室は月1回の開催だったため、前期の2週間に1度のペースよりも宿題に取り組む時間が取れて良かったという意見や、大前先生の丁寧な添削に感動した、コンクール前にもう添削してもらないのが残念といった感想が上がり、今期の終了を名残惜しみつつシナリオ仲間としての交流を深めていました。

いよいよ今月17日(日)に迫った第2回北杜「水の山」映像祭 in 2019では、大前玲子先生による特別講座『シナリオづくりの魅力』オープンクラスも開かれます。会場の女神の森セントラルガーデン(小淵沢町)の特別講座ブースで14時から約1時間の予定。どなたでも無料で参加できる講座です。
プロを幾人も輩出しているシナリオセンター人気NO.1講師、大前先生のクラスを気軽に体験できるこのチャンスをお見逃しなく!

11/17開催 第2回北杜「水の山」映像祭情報!映像プログラムやライブ、
ワークショップ、そして八ヶ岳ならではの食のブースもいっぱいです。
お楽しみに!!

https://hokuto-eizosai.com/eizosai201911.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です