第2回シナリオコンクール入賞作発表

《一般部門》入賞作

  タイトル 氏名(ペンネーム含)

グランプリ

オオムラサキと図鑑くん

竹上 雄介
準グランプリ 森の中のおもちゃ箱 栄 弥生
佳作 トワイライト・パスウェイ なな なおみ 
修二、日野春へ行こうぜ! ヨシダケイ
二十年の雪月 赤名 伸
北杜の空を蹴り上げて 新井 啓明
二重奏 神宮 祐子
北杜市長賞 あやかと牧場 小澤 治子

《一般部門》第2次審査通過作

タイトル 氏名(ペンネーム含)
水田にやってきた都会の香 後藤 勉
あやかと牧場 小澤 治子
おいしい毛虫 村口 知巳
幸せな時間 水沼 美加
ほくとの桜たち 浦野 貴子
天使に勝てない 立石 えり子
エメラルド・マジック 友塚 結仁
晴れた日に雨傘を 高田 好美
八ヶ岳ブルー 大島 美恵子
北杜の空を蹴り上げて 新井 啓明
二十年の雪月 赤名 伸
その鮎、ください。 堀 瑛子
あした、ピクニックへ 新堂 円
修二、日野春へ行こうぜ! ヨシダケイ
老木に降る星 中野 優子
トワイライト・パスウェイ なな なおみ
たふさぎの花 石川 翔太
タイトル 氏名(ペンネーム含)
手のひらを太陽に 中野 朋子
森の中のおもちゃ箱 栄 弥生
僕らの距離 森澤 美幸
森の音楽会へおいでよ 百島 正
恋してフェルメール 佐々木 達央
ひまわりとわたし 佐々木 達央
めぐる-火と水とおごっそう- 須藤 恵巳
オオムラサキと図鑑くん 竹上 雄介
めざめの森 潮 喜久知
想いでメリーゴーランド 田中 理恵
二重奏 神宮 祐子
アフリカンアート・ミュージアムで会いましょう 岡田 道子
Natural Quiet 清水 薫
カナタの夏 高津 直子
天空のポスト 小峰 貴之
ふるさと、もう辞めます 吉村 亮二
いのちのお皿 小野 富美子
制服クライミング 飯代 鈴乃
以上36作品 敬称略

《一般部門》第1次審査通過作

タイトル 氏名(ペンネーム含)
希美夏におくる応援歌 田辺 静香
水田にやってきた都会の香 後藤 勉
あやかと牧場 小澤 治子
おいしい毛虫 村口 知巳
ホースショーの夜 岡本 謙一
天空の想い人 大森 理永
幸せな時間 水沼 美加
ウォータードロップ 山田 浩古
一枚のスケッチ 岩城 晴貞
息る きりこかぶ
「縒紙伝説殺人事件」の前日 竹田行人
ほくとの桜たち 浦野 貴子
水のゆりかご 溝田 美幸
琥珀色はロマンの香り 石田 摩耶子
天使に勝てない 立石 えり子
紙飛行機を、水ん中へ 谷門 展法
エメラルド・マジック 友塚 結仁
親だって勝手がしたい! 渡貫 涼子
清里・テラスウェディング 小林 泉
晴れた日に雨傘を 高田 好美
八ヶ岳ブルー 大島 美恵子
北杜の空を蹴り上げて 新井 啓明
~歌空~届いていますか? 柳沢 亨
二十年の雪月 赤名 伸
 燦々、ひまわり エダカヨ
 陽当たりGIRLS 三宅 久美子 
 ええからげん 平野 夏芽 
 その鮎、ください 堀 瑛子  
 めぐみは、いのち 蒼井 駿
 ほたるどき  橋本 東一
 タイム・レター  杉田 鮎美
 あした、ピクニックへ 新堂 円 
タイトル 氏名(ペンネーム含)
修二、日野春へ行こうぜ! ヨシダケイ
マウンテンビーチ 仮屋崎 耕
老木に降る星 中野 優子
デビトレ666 福嶋 秀一
トワイライト・パスウェイ なな なおみ
たふさぎの花 石川 翔太
君の消えた場所 小出 真知子
八ヶ岳の追憶 緒方 充林
手のひらを太陽に 中野 朋子
森の中のおもちゃ箱 栄 弥生
桜、つないで 桜井 まどか
僕らの距離 森澤 美幸
森の音楽会へおいでよ 百島 正
恋してフェルメール 佐々木 達央
ひまわりとわたし 佐々木 達央
めぐる-火と水とおごっそう- 須藤 恵巳
オオムラサキと図鑑くん 竹上 雄介
めざめの森 潮 喜久知
想いでメリーゴーランド 田中 理恵
二重奏 神宮 祐子
アフリカンアート・ミュージアムで会いましょう 岡田 道子
Natural Quiet 清水 薫
だから…… 杉原 由季子
カナタの夏 高津直子
天空のポスト 小峰 貴之
ふるさと、もう辞めます 吉村 亮二
ひまわりのまなざし 安江 尚美
いのちのお皿 小野 富美子
蛇神様の恩返し 長房 健人
制服クライミング 飯代 鈴乃
好きになってもいいですか? 中村 雅樹
以上64作品 敬称略

《小・中学生部門》

小・中学生部門の作品について厳正に選考した結果、応募数が少なかったこともあり、入賞作にあたる作品がありませんでした。ご応募いただいた皆様ありがとうございました。

小・中学生を対象とした映像はワークショップで製作いたしました。第2回北杜「水の山」映像祭で公開しますのでお楽しみに!